2025.7.12
6月6日から、私の家に東京から一人で来ていた長女の夫――つまり私の義理の息子が、自動車🚙 の免許証を取るために自動車学校に通い、7月10日にめでたく合格しました。浜松の自動車学校にフィリピン人の学科の先生がいたので、わざわざ浜松迄来て免許証を取得しました。なんでも40万円位掛かる由。
僕の妻は長女が一歳位の時に、言葉が不自由でしたが、大変頑張って数回落ちましたが、何とか免許証を取得しました。今から40年近く前の事でした。
僕が車🚙の免許証を取得したのは今から58年前の18歳の時。確か3万円位掛かりました。
妻が免許証を取得した時は、🎁🎂お祝いにSUZUKIカルタス1000㏄を買ってプレゼントしました。古き良き思い出です。
僕は家🏡に車🚗が有ったので中一の時に無免許で家の付近を走り回っていた悪ガキでした。有る時に、町の駐在さんに見つかり、『あんまり無免許で走るなよ❗』と苦言されました。以来無免許運転は一切合切止めました。13歳の時で御座います。
信じられないのどかな時代で有りました。家の車🚗は、ダットサン1000㏄でした。勿論中古車でした。あの当時つまり今から63年前には、町には車を持っている人は滅多にいませんでした。
僕は見よう見まねで車の運転をマスターして、勝手に無免許で走り回っていた超悪ガキなので有りました(笑)❗
コメント
コメントを投稿